近年、ISS用や充電制御車用など多様なバッテリーが登場し、バッテリー技術や環境が大きく変化しています。
この中で、特性に合ったデバイスを用いたメンテナンスの重要性が高まっています。オメガプロは、高付加価値のデバイスで最適なバッテリー管理をサポートします。

オメガプロ充電器は、パルス方式を採用

最近では様々なパルス充電器が販売されていますが、「パルス充電」とは一定の周期で電気的振動を与えて充電する方法を指します。バッテリー劣化の主因であるサルフェーション(硫酸鉛の結晶化)を分解しにくい充電電流に対し、パルスは分解を促進する効果があることが研究で確認されています。パルス充電器を日常的に使うことで、バッテリーを活性化し寿命を延ばすことが期待できます。

全充電領域でパルス充電

「パルスはどの段階で加えるのが効果的か?」という問いに対するオメガプロの答えは、「すべて」です。充電の一部でパルスを使用するだけでも効果はありますが、充電開始から終了、さらには特殊な充電方法に至るまで、すべての工程でパルスを使用するのがオメガプロの「全パルス・コンセプト」です。これにより、バッテリーの状態にかかわらず、充電時間を最大限活用し、寿命延長や活性化、ダメージ修復を効率的に行うことが可能になります。

パルス&マイコン制御
全自動バッテリーチャージャー「オメガプロ」

《IntecPower XT3TM Technology》

インテックパワーXT3テクノロジーは、全充電ステージでパルス充電を採用し、充電中にバッテリーの活性化とメンテナンスを同時に行い、満充電時の容量を最大化します。この新技術は、《3段階定電圧》+《電流制御》+《パルスチャージ》の3つの機能で、効率的な充電を実現します。さらに充電完了後は、「オートメンテナンス充電」と「オートウエイクアップ充電」に切り替わり、バッテリーを常に最適な状態に保ちます。※OP-BC01のMOTOモードは、2ステージ自動充電です。

《車載のまま充電OK! すべての始動用/産業用バッテリーに》

ターミナルの取り外しは不要です。12V鉛バッテリーであれば、構造/種類を問わず、充電可能。ディープサイクル、UPS等の産業用バッテリーにも対応しています。

充電制御車用 / アイドリングストップ車用 / ハイブリッド車用補機バッテリー対応

《バッテリーのコンディションを最適に保つ自動継続充電機能》
OP-BC07OP-BC02ROP-BC01(通常充電時)

充電完了後は、バッテリーの電圧を監視 ー 自然放電によって電圧低下した場合は、自動で充電を開始します。
【補充電機能】 電圧低下に伴い、定電圧/低電流にて補充電を行います。
【再充電機能】 極端な電圧降下が生じた場合、4ステージによる通常充電を行います。

《回復充電機能》
OP-BC07OP-BC02R

10V未満の過放電バッテリーを検出した際、自動で活性化充電モードが起動し、定電圧・低電流放電を行います。10Vに回復後、通常充電に移行します。

《リフレッシュ充電》
OP-BC07OP-BC02R

高電圧/高電流による最大30分の活性化充電モード。セルの不均衡を解消したり、劣化したバッテリーに行う第一次救済充電として有効です。

《メンテナンスモード》
OP-BC07OP-BC02ROP-BC01(通常充電時)

極度に劣化して通常充電ができないバッテリーに行う最終救済充電モード。定電圧・低電流により、バッテリーを活性化させ、回復を目指す機能です。(回復できないバッテリーもあります)

《安心の保護機能》

充電クリップが正しくバッテリー端子に接続されていないと、保護回路が働き、充電を開始しません。不良バッテリー及び不適切なバッテリーを接続した場合、充電開始後に保護回路が充電を停止し、エラー表示と音でお知らせします。

バッテリー上がりで救援車両を必要としない。
充電から放電までその場で解決できる新しいジャンプスターター

リチウムイオンバッテリーには、バッテリーの劣化や発火などさまざまな危険性が潜んでいます。これらの危険性を防止するために、キャパシタを搭載したジャンプスターターが注目されています。
使用前に充電する必要があるこれまでのジャンプスターターとは異なり、オメガプロ・ジャンプスターターは、バッテリーが上がってしまった車両の弱ったバッテリーから、電気を本体キャパシタに吸い上げて蓄電し、蓄電された電気を一気に放出することでエンジンを始動させることが可能なジャンプスターターです。

充放電に対し安定した性能を発揮する電気二重層キャパシタを搭載

キャパシタは、電気エネルギーをそのまま蓄えることができるので、瞬時に充電・放電が可能です。

安全で寿命が長い

電気二重層キャパシタは化学反応を伴わないので爆発・発火の恐れがありません。また、保管するときも充電しておく必要がなく、保管時に電気を蓄えていないので安全です。
リチウムイオンバッテリーの寿命は2〜4年ですが、オメガプロ・ジャンプスターターは、内蔵された電気二重層キャパシタを採用し、1万回以上の長寿命です。

事前充電が不要

上がった車両バッテリーから、キャパシタに充電させます。
ただし、6V以上の電圧が必要です。6V以上なくても救援車がいればその場で充電することが可能です。(OP-JS450Cは5V以上)
自車のバッテリー内に残った電気を使うため、救援車などの必要がなく、自分で解決できます。

充電時間が早い!

電池をそのまま蓄えるため、短時間で充電が行えます。
12.5V以上のバッテリーで約60秒(OP-JS450C:シガーソケットでは約120秒)、8Vまで低下したバッテリーで約120秒(OP-JS450Cは90秒)です。

▲TOPへ戻る